・えいご

京都駅のホームで海外からの

観光客らしき人に「エクスキューズミー、オオサカ、ナンバー5?(大阪行きの電車は5番線ですか?)」と短い英語で声をかけられました

 

ゆっくり話してもらえるのは、ありがたいです

 

私はシンプルにひと言「イエス」

 

「OK。サンキュー」笑顔で片手を振って小走り

  

 

今までも何人か声をかけられてますが

 

これで合ってますか?どっちですか?という聞き方で

 

質問が丸投げではない、答えやすいパターンが多い気します

 

シンガポール人の女性に尋ねられた時は、つたない英語で伝えてから

 

「私は英語が下手で。すみません」と思わず謝りました

 

すると、英語で「私も日本語話せないから気にしないで」と言われ

 

『English』ではなく『えいご』でも別にいいのかな、と軽い気持ちになれました

 

 

コロナ前、バスロータリーや、地下鉄の切符売り場あたりに、ガイド通訳のボランティアのおじいさん達が、立たれているのをよく見かけてました

 

ある日、自分の行き方を確認してから「どうして通訳をされているんですか?」と聞いてみたところ

 

「この歳なんで、ボケ防止です笑…実は戦争で通訳をすることになって。日本のために一生懸命、英語を勉強しました

 

でも、戦争が終わってからは英語を話すのも聞くのも嫌になって、避けてたんです

 

かなり前に物の整理してたら、昔、使っていた英語の教材を見つけて…

 

英語は日本語よりもハッキリしてますでしょ、分かります?

 

単に英語が話せる自分に自信がついたのか分かりませんけど

 

英語を話している内に、引っ込み思案な性格が積極的に変わったんです

 

色々思い出して

 

 

また英語を話したくなって、ここに立つようになったんです

 

海外の観光客の方に感謝してもらえると、自分でも役に立てていると思えますし

 

今になって、英語が好きやったんやなって気付いたんです

 

世界中の人に日本に興味をもってもらって

 

喜んでもらえたら嬉しいですし

 

だから今日も立ってるんです」

 

コロナ以降、お見かけしませんが、どうされているかな...