・着付け

以前より友人先生から着付けを習うと自分の中で決めていて、いい気候になるのを待ってました

 着付けでは『背中心を決める』『絡(から)げる』など初めて聞く言葉、動作ばかり

 

『衣紋(えもん)を抜く』とは衿(=襟えり)後ろをあける成人女性独特の着方のことだそうです

 

「衣紋は普段着ではあまり抜かないのですが正装になるにつれて多く抜くようになります

 

元は髪を結う際につけていた油が襟に着いて汚れるのを防ぐためと実用的な面もあります

 

現代では成人女性がTPOに応じて衣紋を抜くのが当たり前の風潮になってきています」

 

他にも色々と質問をしてしまうのですが、先生は元々の意味から今に至るまで時代の流れにそって変わっていった経緯なども、わかりやすく教えてくださいます

 

手先は『衣紋を抜く』動きをしつつ

 

えもんと聞いて私に浮かぶのは

 

『ドラえもん』

 

頭の中では『ドラちゃんスペースをあける』

 

ソフトボールサイズのドラえもんのぬいぐるみを首の後ろにのせるイメージ

 

う~ん、私にはこの方が覚えやすい

 

とにかく、着付けの手を動かして、感覚を手に覚えこませる感じでしょうか

 

手以外に目もよく動かしました。なぜなら

 

 

着付けを教わってる部屋には写真に納まらない壁一面の棚に本がたくさん

 

(ジーッ)気になります。これ読みたい

 

~読書の秋~

 

お言葉に甘えて、おかりしました

 

ゴソッと漫画全巻!笑

 

・・・・・

 

レッスン初日「パンを焼いたので、お時間あったらランチのお付き合いしていただけたら」と先生

 

 

手作り嬉しい(T_T)

 

食べます、食べます

 

いただきます

 

ホッコリ

 

・・・・・

 

別日「残って冷凍してたカレーを解凍して温めただけなんで、ランチよかったら」と先生

 

 

トゥルントゥルンの半熟目玉焼き。たまりません

 

食べ終えてそのままお昼寝したい気分

 

ごちそうさまでした

 

・・・・・

 

たまには私も…パン屋さんのパンを持参

 

 

「プレーンとマカダミアナッツのバケットはお家用にどうぞ」と渡してから

 

「お願いやねんけど」(私の口ぐせ笑)

 

「渡したマカダミアナッツのパンちょっとだけ食べたい」

 

2人ともナッツ好き

 

パンは色んな種類を食べたいので1種類しか買わず

 

すべて半分にカットしてもらうようお願い。半分ずっこ

 

お手間かけましたm(__)m

 

・・・・・

 


 

サンルームに丸い物がたくさん(ジーッ)

 

毎年、先生のお庭に咲くアジサイを最終的にはドライにされているそう

 

ありし日は華やかに変色するアジサイ

 

ドライにするとナチュラルなセピア色に

 

 

思わず「これ好き」と言ってしまいました

 

「たくさんあるのでどうぞ。ポロポロ散ってくるので、適当にしてもらえたら」と先生

 

またまた、お言葉に甘えて。遠慮なく

 

ありがとうございます

 

・・・・・


 

数年前、フラッと寄った雑貨屋のワゴンセールで見つけた壁紙の切れ端、数種類を購入

 

 

①書店でもらったブックカバーを壁紙に重ねます

 

②同じくらいの大きさにハサミで切ります

 

③ブックカバーと同様に折り目をつけます

 

 

④自分好みの壁紙ブックカバーのできあがり

 

おかりした漫画の内2冊に異なる種類のブックカバーをつけてお返ししたところ

 

とても喜んでもらえました

 

大きめにカットすればランチョンマットに

 

長めにカットすればテーブルセンターにも使えそう

 


大阪府高槻市南平台

キモノ☆キドキ

 

先生は色んなお話しをしてくださるので刺激になります

 

着付け以外の時間も満喫